私が子供を産めたわけ

日経スペシャル「ガイアの夜明け」5月17日放送 第161回 私が子供を産めたわけ
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050517.html


 激痛 Σ(゜Д゜)
 ええ。全く。耳の痛い話ですなぁ


 自分の姿をブラウン管に映し出されているようで微妙でゴザイマス


 なんつーか。いつも思うんだけど。なんで育児休暇→退職ってのが当たり前みたく言われなきゃいけないわけ?
 少なくとも9年も仕事をやってりゃ業務知識も技術もあるわけで、そんだけのもんを易々と手放す羽目になるのは割に合わないと思うわけですよ。割に合わないと言うと、なんでそんなこというの子供はなににも変えがたいよって口を揃えられるわけだけど、彼氏と変わらない収入あるのになんで自分の経験知識収入その他もろもろ手放せって簡単に言うの。。。。orz 更に職場に幼稚園生育児中の女性がいらっしゃって早上がり勤務を続けていらっしゃる方がいるが、彼女が毎日16:00に上がるせいで多大なる負担*1を強いられている立場としては、それを他人に背負わせる気には到底なれない。というところで行き詰ってしまい私は出産はおろか結婚さえも自分から遠ざけて生きている。むー
 産んだほうに負担を強いること自体がおかしいと思うんだけど。種付けたほうには責任も負担もないってそれはなんじゃいな?男性も妊娠しちゃえばいいんだヽ(`Д´)ノ(崩壊)と素で思ったりもする


 厚生労働省が育児休暇取得男性10%目標っていうけど、そういう公務員がその制度を使う気があるのかっていう。公務員Ⅰ種で使ってやろうっていう人間がそんだけ出るなら考えるけど、それこそキャリアから外れるんでしょうよ・・・・


 この議論は延々と続く堂々巡りなのだなぁ


 もし自分が結婚&出産を考えるとしたら、自分の両親の近くに住んで、母に多大なる迷惑をかける方向しか考えてませんなぁ

*1:主に仕事量&拘束時間。納期のタイトな仕事は到底任せられない