なんのためにこの件を書こうとしていたのか忘れていたので追記

http://mbs.jp/jyonetsu/
 今回調べて知ったことだがMBS製作なんですね。なんとなく納得*1
 この人の実験は何度見ても楽しくて、出演番組はなるべく見るようにしていたり、実は自分で紙のブーメランを作ったこともあるくらいなのですが。身の回りの簡単な道具で科学を目の前に提示して見せるところがなによりもすごい。詰め込まれた知識としてわかっているだけで、提示する方法が思いつかなかったりするものだから、着眼点と発想が違うのもわかる。見ていて楽しいけどちょっとくやしい(笑)
 あの実験を見た子供たちがそのときの楽しさと印象を忘れずに、その道に進むひとが増えるといいのだけれど、結局受験の壁を目の前にすると理系回避したりしちゃうのかなぁ。勿体ないなぁ
 時間のあるときに科学技術館*25Fワークスの『楽しい科学』『超低温実験』見に行きたいです。少年チャンプルーにも2週連続出ていたあの実験室みたいなところはここの模様。実験室というよりガレージっぽい雰囲気なところがいいなぁ。いい年した大人が単独参加するものなのかはわかりませんが、情熱大陸の反響が静まりそうなタイミングを狙うかな?
 彼の名前はなぜひらがなにしてあるのかと日々疑問に思っていたのですが、米村傳治郎という本名の漢字が難しくて子供向けではないからの模様
 米村でんじろうサイエンスプロダクション*3ってのもあるっ!じっくり見入った上にうっかり実験道具を買ってしまいそうなダメな大人がここにいます
 でもこの方年齢より見た目が若いよね*4。。。。若い頃から老け顔で一定年齢で時間を止めてしまうタイプか!?*5

*1:淡々と対象人物のままを捉えているようにみえるので、この番組の製作姿勢が全体的に好み。TBS系なのに製作側の主観があまり気にならない。NTVやCXのドキュメンタリー枠と比較しても30分とコンパクトに纏めてあるから、見ていて疲れないのも美点だと思われる

*2:http://www.jsf.or.jp/

*3:http://www.denjiro.co.jp

*4:50歳らしい

*5:実父がこのタイプ。30代の頃から40〜50に見える壮絶な老け顔だったが60を超えるいまので当時のままだ(ぇ。しわとか多少増えてたりメガネが変わっていますけどね^^;